忍者ブログ
本店に入荷した小鳥や小動物をご紹介!
プロフィール
HN:
ペットのデパート東葛本店スタッフ
性別:
男性
ランキング参加中!
応援クリックお願いします。
地図
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/19 アフラックの名付け親]
[01/18 坤寧宮淳子]
[12/11 てるてるぼうず]
[11/15 NONAME]
[11/08 ハムスター]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター



[686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新入りきましたー!


こんにちは♪ ごま太郎です。

*** 拍手返し ***
前々回の「オススメ手乗りインコちゃん」の記事に拍手からコメントを頂きました!
お名前の記載がなかったのですが、20日にコメントを頂いていたようです。
遅ればせながら、お返事させていただきます♪

モーブパイドのコ、なかな素敵なカラーですよね~!
明るくて派手なコザクラちゃんももちろんきれいなのですが、
ああいったシックなコもごま太郎は好きだったりします。
オカメちゃんも立派になり、手乗りデビューもはたしてくれました!
このコたちがわたしの毎日の癒しです^^
コメントありがとうございました!

************


さて。
お昼頃、アヒル王子セレクトの可愛いうさちゃんたちがやってきましたよー!


P1000979.JPG

ミニウサギ オレンジ  男の子

P1000982.JPG

ミニウサギ グレー系  女の子

どちらもライオンタイプで、顔周りの毛がふわっとしております。
個人的には、女の子のほうが美人さんでオススメ。


さらに今日は、うさちゃんの飼い主さまにオススメの商品を紹介します。

まずはこちら。

P1000995.JPG

マルカン 牧草用エコフィーダー

牧草入れなのですが、今までお店で取り扱っていた商品では、

P1000996.JPG

こ~んな風に、下に牧草がちらほら落ちてしまうんですよね・・・。

それどころか、この写真の散らばり方はまだいいほうで
うさちゃんが思いっきり引っ張った一本につられて
ドバッと全ての牧草が落ちてしまう・・・なんてことも・・・。

うさちゃん、落ちたものはだいたい食べないので
そんな牧草の無駄を減らそう!と考えられたのが、「牧草用エコフィーダー」なのです。

バネ式ストッパーがついていることで牧草が一気に抜け落ちる心配もなく、
最後に残る細かい牧草まできれいに食べられる構造になっています!

意外と牧草の消費が早くて困っていたお客様、多いと思うんですよね。
ぜひぜひこちらを試していただきたいです。


そして、牧草入れに関連してこんなものも入れてみました。

P1000998.JPG

マルカン デリカクレイングラス

今どこのお店でも一番多く扱われているのはチモシーなのですが
うさちゃんによってはチモシーを食べないコもいます。
しかし、牧草はうさちゃんの歯やお腹など健康のためには必要不可欠なもの!

「うちのコ、チモシーが嫌いなのよね・・・」というお客様にぜひ試していただきたいのが
この「デリカクレイングラス」という牧草。

人には同じ草にしか見えないのですが、
この牧草なら食べてくれるってコ、意外と多いんですよ。
ただ、低タンパクで低脂肪なので成長期のうさちゃんにはちょっと向かないです。
逆にダイエットしなきゃ!ってコにはぴったり。

牧草を食べないにもいろいろな理由や解決法はありますので、
お悩みの方はお気軽にスタッフご相談ください。^^

今日紹介した商品は、ウサギはもちろんその他の小動物にもお使いいただけます☆


それでは今日はこのへんで。

★ 1月25日は都合により、本店は17:30閉店になります。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。


拍手[3回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne